- 不動産見つかる.COMトップ
- スタッフブログ
スタッフブログ

建ぺい率や容積率って何のためにあるの?
2023年06月03日
住宅購入を検討したことのある方、特に注文住宅を検討したことがある方なら疑問に思った方もいるかもしれません、「建ぺい率や容積率ってなんのこと?」なんとなく建物の大きさに関係する何かということは分かっていても具体的には分から […]

台風などによる住まいのダメージ対策
2023年06月02日
長かった冬も終わり、桜が咲いたかと思えば、やってくるのは梅雨です。花粉症に悩まされることが無くなる代わりにお洗濯物が外に干せない雨続きの嫌な季節です。こうして自然と起こる降雨ならまだしも、災害ともなるとその被害は大きなも […]

地球温暖化と家選び
2023年05月29日
想像するのは嫌な話題ですが、異常気象を目の当たりにすると地球温暖化って無視できないものですよね… 昨年は梅雨明けが6月下旬という異例の早さでした。今年の梅雨明けはまだ先ですが、梅雨明けに気を付けなければいけない […]

旗竿地のメリットとデメリット
2023年05月26日
土地を探しているとよく目にするのが「旗竿地」というタイプの土地です。一般的にはリーズナブルに入手できますが、そのメリットデメリットについてお話しします。 まず、旗竿地というのは細い路地を通った先にある奥まった土 […]

戸建でも修繕積立金を
2023年05月25日
一戸建てのセールストークで「戸建てはマンションと違って管理費や修繕積立金が掛からないからお得ですよ」というような言葉を掛けられた方もいると思います。実際、戸建ての購入を検討している方でそれがメリットと思っている方も一定数 […]

和室のインテリアってどうすればいいの?
2023年05月20日
「中古物件を購入してリノベーション」というのが近年流行っていますが、築年数によっては和室がある住宅も珍しくありません。「オシャレにしたいけどどんな家具を置けばいいか分からない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?昔 […]

セットバックする私道や費用はどうする?
2023年05月16日
土地を探している時に見掛ける「セットバック有」といった表記。よく分からないまま放置している方も意外と多かったりします。実は不動産屋や仲介会社から簡単に説明されただけで済ませてしまうと予算オーバーや近隣トラブルの原因になっ […]

長生きにより住宅の概念に変化が!?
2023年05月15日
突然ではありますが、厚生労働省が発表している簡易生命表というものを皆さんはご存知でしょうか?平均寿命と平均余命が記載されたものなのですが、その内容を見ると興味深い内容となっています。 令和3年のデータによると男 […]

建築条件付き土地とは?
2023年05月13日
土地の購入を検討している方なら「建築条件付き土地」として売られている土地の広告を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?「立地も気に入ったので購入に踏み切りたいけどなんとなく不安に感じる」という方もいらっしゃるか […]

リフォームの人気箇所と注意点
2023年05月11日
先日は、中古住宅購入の際の注意点の一つに「中古住宅はリフォームの必要があると思え!」というようなお話をしましたが本日は中古住宅購入時にリフォームされる人気箇所と注意点をお伝えします♪事前に知っておくと物件の内覧時に注意し […]