会社案内|さいたま・川口・草加・越谷・蕨エリアのマンション・一戸建て・土地・事業用・投資用不動産ならお任せください!

運営:株式会社YDK

不動産見つかる.COM

  1. 不動産見つかる.COMトップ
  2. スタッフブログ
  3. 南向きより西向きの物件が人気⁉

スタッフブログ

南向きより西向きの物件が人気⁉

カテゴリー:スタッフブログ

SUUMOやathomeなどの住宅検情報サイトで物件情報を見ていると、

圧倒的に南向きであることを売りにしている物件も多いことが分かるように

一般的に人気が高いのはやはり南向きの物件です。

しかし、果たして本当に南向き物件は住み心地が良いのでしょうか。

方位によって部屋の特色が変わることを知らずに「南向きが一番!」と思い込んでいませんか?

実は最近、西向き物件の人気が高まってきていることをご存知でしょうか。

 

西向きは日中から夕方まで日が差し込みます。

東向きは早朝から日中まで日が差し込みます。

どちらも日が差し込んでいる時間に差はありませんが、ほとんどの人は早朝は寝ている時間なので

実際に太陽の光を感じる時間は少なくなり、東向きよりも西向きのほうが日差しの恩恵を受けやすくなります。

しかし、日当たりが良いということは明るさだけでなく室内の温度にも影響してきますので

夏場は室内環境をどう整えていくか考える必要があります。

 

では、南向きと西向きの大きな違いはなんなのか…。

南向きは西向きと違って日中の間、照明器具が要らないほど日差しが差し込むので

朝早くから起きて洗濯物を干さなくてもお昼過ぎまで日が差し込むので

朝はゆっくりタイプの生活スタイルの方に向いています。

 

昼間は夫婦揃ってお仕事をされており、お子様も学校などで昼間家を空けている時間が長いと

南向きのメリットを活かした生活が出来ないので

そういった点では西向きの物件は費用を抑えるという点にも繋がり一石二鳥です♪

 

西向き物件のデメリットといえば日差しの眩しさと室温の上昇くらいなもので

そこさえクリアしてしまえばとても快適に過ごせます。

ペットを飼っている方であれば部屋の向きや時間帯問わず

夏はエアコンを付けっぱなしという方も多いのではないでしょうか。

季節関係なしに室内環境を保てる生活スタイルの方には西向き物件はとてもオススメといえます。

 

日当たりのよい立地でありつつ、費用面でももう少し削りたいという方は

西向き物件で物件情報を検索してみると隠れたお買い得物件に出会えるかもしれません(`・ω・´)

カテゴリー

会員登録
来店予約
お問い合わせ